カルデラが生んだ湖のほとりに湧き出す肌にやさしい湯
国の特別天然記念物に指定されているマリモで有名な
阿寒湖。このカルデラ湖の南のほとりに湧く温泉が発見
され、温泉地として開けたのは、100年以上も昔の明治
34年(1901)のことだった。以来、恵まれた北の大自然
とそこに生息するヒメマス、ヒグマ、エゾシカ、オオワ
シなど野生生物、アウトドアスポーツ、そして良質の温
泉によって阿寒は人気を博し、毎年全国から多くの旅人
を迎えている。湖畔にホテルや旅館・民宿が集まり、
湖を一望できる宿も多い。9軒の宿が日帰り入浴を受け
付けているので、気軽に温泉も楽しめる。

名 称 阿寒湖温泉(あかんこおんせん)
所在地 北海道釧路市

アクセス JR釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車

車アクセス 道東道足寄ICから国道241号・240号経由50km

問い合わせ先 NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構
TEL:0154-67-3200
泉 質: 単純温泉など
効 能: 神経痛、慢性消化器病、痔疾、筋肉痛、
疲労回復、打ち身など
源泉数: 12
泉 温: 40〜73℃
湯 量: 3900リットル/分
飲 用: 不可

ホテルエメラルド 3,000円〜23,100円
あかん遊久の里鶴雅 9,000円〜95,550円
ホテル御前水 3,000円〜24,150円
阿寒の森ホテル花ゆう香 4,200円〜22,200円
ホテル阿寒湖荘 4,000円〜28,350円
あかん鶴雅別荘鄙の座 21,000円〜84,000円
阿寒ロイヤルホテル 3,900円〜13,650円
サークルハウス 赤いベレー 4,620円〜8,690円
東邦館 3,500円〜7,500円
あかんパークイン 2,500円〜7,900円
☆ もっと旅行情報を見たい方はこちら ☆
☆ ほかの温泉情報を見たい方はこちら ☆

↓ ↓ ↓



